アドオン方式とは

2012年01月21日

アドオン方式とは

借金800万を返済できたオススメの方法はこちらぴかぴか(新しい)

最後にご説明するのが、「アドオン返済」という返済方式です。

この返済方式は、最初に借りた元金と、完済までの期間を考慮して計算した利息(※アドオン率による計算)を合計し、返済回数で割ったものを毎月返済していく方式です。ー(長音記号1)

分割手数料が、商品の現金価格に上乗せ(※アドオン【Add on】)されることに由来しています。

計算方法ですが、例えば、50万円を、アドオン率5%、返済回数10回で、借り入れたとします。

まず、総利息額は、50万円×5%=25,000円となります。

返済総額は、50万円+25,000円=525,000円です。

毎回あたりの返済額は、525,000円÷10回=52,500円となります。

とても簡単に計算できますね。わーい(嬉しい顔)

これまで説明してきた、「元利均等方式」等による返済方式は、毎月減っていく元金に基づいて利息を計算し、返済していくものでした。

それに対して、この「アドオン返済」は、最初の元金に基づいて利息を計算する点に、特徴があります。exclamation

そのため、「元利均等方式」等に比べて、支払う総利息額は多くなってしまいます。ダッシュ(走り出すさま)

また、返済途中で繰り上げ返済をしたとしても、支払利息の軽減効果があまりないというデメリットもあります。exclamation

借金800万を返済できたオススメの方法はこちらぴかぴか(新しい)


posted by 借金返済ゆうじ at 09:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。