自己破産と官報

2011年10月31日

自己破産と官報

借金800万を返済できたオススメの方法はこちらぴかぴか(新しい)

自己破産をすると、官報に名前が載るということは、みなさんご存知かと思います。

そもそも、官報とは何で、どの程度の情報が掲載され、その情報がどのように利用されるのか、気にしておられる方も多いことでしょう。あせあせ(飛び散る汗)

(1)官報とは何か

官報とは、国が発行している広報誌で、なんと毎日発行されています。exclamation

その内容は様々ですが、法律関係の公布や、公務員の人事異動、国家試験などについて掲載されています。

官報は、県庁所在地にある、「官報販売所」等で入手できますし、定期購読もできるようです。

(2)自己破産をするとどの程度の情報が官報に掲載されるか

官報は、「本紙」「号外」「政府調達」などといった項目に分かれています。

そして、自己破産をすると、「号外」のところに、債務者の、住所と氏名が掲載されます。exclamation×2

自己破産をすると官報に名前が載り、まわりに知れ渡り、自己破産をしたことがばれてしまうのではないか、と心配される方も多いことでしょう。

でも、毎日発行される官報に欠かさず目を通している方は、とても多いとはいえません。

また、自己破産をする人数もかなりの数に上る(※月に全国で1万人程度です)ので、個人の特定は困難でしょう。ひらめき

官報に名前が載り、周囲に知れ渡ることを、あまり恐れる必要はないでしょう。exclamation

(3)官報に載った破産者の情報はどのように利用されるか

自己破産をして官報に名前が載ると、金融機関や信用情報機関が、その情報を、データベースに登録することになるでしょう。

問題は、官報に載った破産者の情報が、悪用される場合があるということです。がく〜(落胆した顔)

自己破産をして免責を受けると、7年間はさらに自己破産して免責を受けることができなくなります。

さらに、自己破産をして、信用情報機関のデータベースに載ると、数年間は、新たな借金やローンを組むことができなくなるでしょう。

そのことにつけこみ、ヤミ金融や、街金融が借金を勧めてくる場合があります。exclamation×2

お金を貸しても、自己破産をして逃げられる可能性がないからです。ダッシュ(走り出すさま)

官報に掲載後、送られてくる金融機関からのダイレクトメールには注意しなければなりません。ひらめき

借金800万を返済できたオススメの方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 借金返済ゆうじ at 22:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。